樹木葬グランジュールは愛知県に7霊園
継承者不要、万全のサポート体制、
宗旨・宗派は問いません。

2021.04.16

樹木葬霊園グランジュール平針 現地見学会のお知らせ

今年1月にオープンしました樹木葬霊園グランジュール平針にて春の現地見学会を開催致します。 詳細は下記のとおりとなります。   日程:4月……

2021.04.10

樹木葬霊園グランジュール平針 ~春だより~

今年の1月にオープンし、ご好評をいただいております樹木葬霊園グランジュール平針 ですが本日、ご契約者様の石材プレートが完成し、設置作業いたしました。 見本の……

2021.03.08

季節の移ろい 3月6日頃(啓蟄)

二十四節気では、3月6日頃から春分までを啓蟄と呼びます。啓は「ひらく」、蟄(ちつ)は「土中で冬ごもりしている虫」の意味で、大地が暖まり冬眠していた虫が、春の訪れ……

2021.02.19

現地見学会開催のお知らせ

本日2月19日(金)に新聞各紙折込チラシでグランジュール平針の見学会開催チラシが配布されております。新聞各紙の折込チラシで一部地域に配布されております。 見学……

2021.02.12

季節の移ろい 2月18日頃(雨水)

二十四節気では、2月18日頃を雨水と呼び、空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始めるころ。としています。つまり積雪のピークを越し、寒さが衰退し始める頃と受……

2021.02.10

樹木葬の歴史

全国に500以上あるといわれている樹木葬墓地。1999年に岩手県のお寺で始まったと言われています。イギリスではWood Land Burialと呼ばれ各地で見ら……

2021.02.09

グランジュール平針のシンボルツリー

グランジュール平針のシンボルツリーはモミジが植えられています。漢字で書くと「紅葉」で、一斉に赤く紅葉する美しさから、日本の秋を代表する木として愛されています。モ……

2021.02.09

グランジュール平針を開設

グランジュール3つの目の霊園として「平針」を開設しました。地下鉄「平針駅」から徒歩圏内の交通アクセスの良い好立地です。近隣には小学校や保育園が立ち並ぶ文教地区で……