樹木葬グランジュールは愛知県に7霊園
継承者不要、万全のサポート体制、
宗旨・宗派は問いません。

2025.08.02

樹木葬霊園で迎えるお盆の過ごし方

皆さん、お盆の予定はもう決まりましたか?
「お墓参りはしたいけど、暑いし人混みも気になる…」なんて方も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが、樹木葬霊園でのゆったりとしたお盆の過ごし方です。
今回は、樹木葬ならではのお墓参りの魅力や、お盆にふさわしい過ごし方をご紹介します!

 

樹木葬霊園ならではのお盆の魅力
1. 自然に囲まれた穏やかな空間
墓石ではなく、木や草花とともに眠るスタイルなので、お参りに訪れるだけで癒やしを感じられます。
夏の暑さが気になる時期でも、木陰のある霊園なら涼しく快適に過ごせるのも魅力の一つ。
セミの声や風の音に耳を傾けながら、故人との思い出に浸る時間は格別です。

 

2. シンプルで心のこもった供養ができる
「お墓参り=たくさんの準備が必要」と思っていませんか?
樹木葬は、掃除の手間が少なく、気軽にお参りできるのが特徴です。
必要なのは、故人を偲ぶ気持ちだけ。
お花や線香を持参するのも良いですが、手ぶらで訪れて、そっと手を合わせるだけでも十分です。
形式にとらわれず、自分らしい方法で供養できるのが樹木葬霊園の魅力ですね。

 

樹木葬霊園でのお盆の過ごし方
1. 散歩しながら語りかける
墓前に立つだけではなく、霊園内をゆっくり歩いてみるのもおすすめです。
「今年もお盆に来たよ」と語りかけるだけで、心が落ち着きますよ。

 

2. 家族でおでかけ気分のお墓参り
従来のお墓参りだと、暑い中でのお掃除や準備が大変ですが、樹木葬霊園ならそんな心配もなし!
「こんな風にお墓参りできるなんて新しいね!」と、自然な形で家族の絆も深まるはず。

 

3. 故人と思い出を共有
樹木葬霊園では、環境に配慮しながら供養できる工夫がされています。
お供え物に制限がある場合もありますが、代わりに思い出の写真を持参してもいいですね。

 

お盆のお墓参りをもっと特別な時間に
お盆は、亡くなった方が帰ってくるといわれる大切な期間。
樹木葬霊園なら、形式にとらわれず、心から穏やかに故人と向き合うことができます。
「今年はどんな風に過ごそうかな?」と悩んでいる方は、ぜひ一度、樹木葬霊園でのお墓参りを体験してみてください。
きっと、新しい供養の形を見つけられるはずです。
素敵なお盆をお過ごしくださいね! 🌿✨

 樹木葬霊園グランジュール風景写真

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
後継者不要、永代供養付き、管理費不要、生前申込可
樹木葬霊園 グランジュール(販売主体 有限会社石高石材販売)
創業110年で名古屋市緑区、豊明市、長久手市の老舗墓石店が運営
墓じまいから永代供養まで 供養の事なら何でもお答えいたします。
まずはお気軽にお問合せください。052-876-9421
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

一覧に戻る